コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宇陀・松村研究室

  • 研究室紹介
    • 研究内容
    • プロジェクト
  • メンバー
  • 研究業績
    • 主要業績
    • 学位論文
  • イベント
    • 雙峰祭
  • ニュース
  • アクセス

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 udamatsuuser 発表・論文

徐哲林(XU ZHELIN)さんの博士論文最終発表会が開催されます

1月23日(火)14:00より、松村研究室の徐哲林(XU ZHELIN)さんの博士論文最終発表会が開催されます。詳細はこちらをご確認ください。

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 udamatsuuser 実験募集

実験協力のお願い:読み聞かせにおける読み手と聞き手の注目箇所と理解度の違いを検証する実験

筑波大学情報学群知識情報・図書館学類4年の千葉樹子と申します。現在、私は絵本の読み聞かせにおいて、読み手と聞き手ごとの絵本の注目箇所と理解度の違いを検証する実験を行っております。実験へご協力いただける方を募集しています。 […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 udamatsuuser 実験募集

実験協力のお願い:小説を読み、内容について思い出す実験

知識情報・図書館学類4年次の相島拓実と申します。 私は、現在「読書再開時に提示する情報と内容想起の関連性」というテーマで卒業研究を行っており、読書した内容を思い出すためにはどうすればよいか、調べるための実験に協力していた […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 udamatsuuser 実験募集

実験協力のお願い「読み聞かせ時の他児の発話の影響を検証する実験」

筑波大学情報学群知識情報・図書館学類4年の森本ひのきと申します。現在、私は絵本の読み聞かせにおいて、他児の発話が被験児にどのような影響を与えるかを検証する実験を行なっております。実験へご協力いただける方を募集しています。 […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 発表・論文

つくばみらい市の小学校でプログラミング教室を開催しました

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 受賞・認定・採択

近未来図書館ディケイド、雙峰祭グランプリ2019学術部門優秀賞を受賞

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 発表・論文

『コンピュータ&エデュケーション』48巻(2020)にて、原著論文が発刊されました

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 実験募集

【募集終了】実験協力のお願い「親子向け絵本推薦システムを使用した実験」

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 実験募集

【募集終了】実験協力のお願い「図書探索行動を利用した小学生向けプログラミング学習システムの開発」

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 AoyamaYuria 実験募集

【募集終了】実験協力のお願い「書店で推薦システムを使用する実験」

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • 受賞・認定・採択
  • 実験募集
  • 発表・論文

Copyright © 宇陀・松村研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 研究室紹介
    • 研究内容
    • プロジェクト
  • メンバー
  • 研究業績
    • 主要業績
    • 学位論文
  • イベント
    • 雙峰祭
  • ニュース
  • アクセス
PAGE TOP